Realistic Fantasie

10年後、20年後が不安になったら

Pocket

あなたは幸せですか?

世論調査でも世界的に流行している幸福度調査のひとつに、「生活の満足度」というものがあります。
現在の社会に全体として満足しているか?
この設問は内閣府が2014年1月に行った最新の世論調査の結果では,「満足している」と回答した人の割合が全体の60.8%(「満足している」7.7%+「やや満足している」53.1%),「満足していない」と回答した人の割合が38.7%(「あまり満足していない」31.8%+「満足していない」6.9%)となっています。

生活は,これから先,どうなっていくと思うか

東北震災直後の2012年に行われた同様の調査のこの設問に対して、「良くなっていく」と答えた者の割合が8.7%,「同じようなもの」と答えた者の割合が57.7%,「悪くなっていく」と答えた者の割合が30.8%となっています。「同じようなもの」(62.4%→57.7%)と答えた人の割合が少なくなり、「悪くなっていく」(26.7%→30.8%)と答えた人の割合が震災前よりも増えています。

このような客観的な調査からも明らかになっているのは、将来を不安に感じる人が増えているということです。不測の事態のひとつ災害というものに対して他人事ではなく、自分自身にも起こりえる、と考えているからこそ、不安に感じることができるようになったといえます。

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

不安の正体

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

どんなことに不安を感じるのでしょうか。先が見えない、将来の予測がつきにくい場合、人は将来の備えのために貯蓄をすることをしなくなります。今を楽しむことに専念します。なぜなら、いつまで生きられるかわからないのであれば、今を精一杯生きるという選択肢しかないからです。

不安を感じる理由が何かを考えてみてください。不安になるような状況になるのは、なんらあなた自身だけのものではなく、さまざまな要因があるから不安に感じることが多くなるといえます。
そもそも「不安」というものの正体は、情報不足あるいは偏った情報が多いために、将来の自分がどうあるか、それ自体もわからない状態になることを示します。ということは、適切な情報を得、適切な判断をすることで解消できるともいえるわけです。そうはいっても、適切な情報とはどこにあるのでしょうか。そして、判断基準はどうやって設定すればよいのでしょうか。

たとえば、1年後に結婚し、その後、3年以内に出産するとなると、出産までに必要な経費や出産後の経費がわかります。そうすると、子供が大学に行くまでにどれだけの収入が必要かということがわかるため、夫婦共働きをするほうがよい、という判断をすることになります。自分でコントロール可能なことは人生の設計の中でできることがあります。不安を感じるのは自分でコントロールできることとできないことがよくわかっていないからです。

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

将来が不安であれば、人生設計をする

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

あなたは10年後、20年後の生活を満足していると思いますか?

1.満足している
2.やや満足している
3.あまりまんぞくしていない
4.満足していない
5.わからない

どの答えをしたとしても、あなたは「1.満足している」になる権利があります。逆に「4.満足していない」を選ぶ自由もあります。人生、楽しく、ある程度の満たされている状態がよいのではないでしょうか。

20年後仕事をしながらどんな人生を送ってきたと感じたいでしょうか。幸せな生活と答えるのはよいですが、何を持って幸せと定義するのでしょうか。生活をするのに困らないためにお金を稼ぐのはよいでしょう。しかしそうなると、バイトで十分です。結婚という選択肢もありますが、共働きが一般的になってきています。そして、仕事は生きがいともなる、人生を構成する要素たちの大きなウエイトを占めるものです。仕事=お金を稼ぐスキルは生涯を通じ、サバイバル人生に必要なスキルといえます。
それだけでは世知辛いと感じるでしょう。恋愛や趣味といったものもリフレッシュだけではなく、自分の夢や自分の表現する場ともいえ、自己実現の場という要素が非常に強いものと言えます。

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

人生70年プラン

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

何か夢はありますか?

その夢は生計を立てられるものか、

それとも難しいかで職業の選択も変化がでます。

生計として充分な市場がある場合は、

努力の仕方にもよりますが、

その夢の実現は5年以内に可能なものといえます。

しかしながら、アーティストといわれる芸術的な活動を目指している場合、

チャンスは限られます。

たとえ、狭き門でも、本職をもちつつ、自分の趣味として続け、

本格デビューをするのを待つという選択肢もあります。

この場合、自分たちのウリと世間の支持をしっかりと分析し、

的確に作品をプロモーションする必要があります。

インターネットで自由に情報発信ができるとはいえ、

メジャーになるにはそれ相応の支持という人からの応援がない限り

生計を立てることはまずできないといえます。
あるいは定年後に本格的に活動をする、という選択肢もあります。

定年は65歳ですが、男性は78歳まで13年、女性は88歳まで23年もあります。

そう考えると時間差で夢実現するという選択肢は充分に達成できるものではないでしょうか。

どのようなアクシデントにあっても、生計を立てる手段を持ち、

そして自分の表現の場をもつことで、

どのような状況やトラブルがあってもあなたは生きていくことが出来ます。

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

自分の夢とみんなの夢と

☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆

ものには適正な規模というものがあります。

もし、あなたの夢が人を巻き込むようなとても大きな夢であれば、

自分が実力をつけてから実現できる夢もありますが、

人と協力することがもっとも実現度が高くなります。

そして、その大きな夢は自分の夢というよりは、

多くの人の望む夢であれば、実現度はもっと高くなります。
今、あなたは10年後、20年後が不安ですか、それとも、楽しみですか?
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
∵*,*∵⌒∵*             *∵⌒∵*,*∵
,*∵⌒∵                       ∵⌒∵*,

まとめ

不安の正体は自分でコントロールできることが、できない状態に
あること。

人生設計は収入と自己表現と自己実現を取り入れ、精神的な
安定がある状態をつくるためにある。

人生70年プランは時間差自己実現ができるすばらしい人生

自分の夢とみんなの夢が一致するとき、大きな夢が実現する
,*∵⌒∵                     ∵⌒∵*,
∵*,*∵⌒∵*                  *∵⌒∵*,*∵
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒


トラックバックURL

https://aiefumi.wp-x.jp/2017/02/11/10%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%80%8120%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%81%8c%e4%b8%8d%e5%ae%89%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89/trackback/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です