Realistic Fantasie

【認知症ケア専門士キュウコ】もしかして認知症かも?初期認知症への正しいケアのススメ

Pocket

おやじが80歳で認知症にかかった。2年間の介護を妻に任せっきりだった。

自分は新規事業立ち上げで忙しかったこともあるが、ほとんど関われていない。

失禁が多くなり、とうとう1年前に施設に入れ、そして先月半ば亡くなった。

やっと少し落ち着いた。

最近、なんだか物忘れが激しい。

にも

「さっき言ったでしょ・・・とよく言われる」

ちょっと太ってきたわよ。」

と言われることが多くなってきた。

俺、もしかして、認知症?

認知症ねっと

https://info.ninchisho.net/?youtube 認知症ねっとが監修・製作する認知症の解説動画

加藤は思いっきり首を振り、その思いをかき消した。

まさか、そんなわけないだろ。まだ、55歳だ・・・

気晴らしにテレビをつけた。何やら「特番」が始まっていた。

あれ、この人どこかでみたような・・・

近所のデイケアで世話になった認知症ケア専門士のキョウコさんが出ているじゃないか!

3つ以上チェックがついたら要注意!認知症の症状

キョウコ3つ以上「1週間~2週間に一度程度」「23日に一度程度」「ほぼ毎日」にチェックがある場合要注意ですよ。

テレビの前の皆さんはこの質問にtweetしてくださいね。では始めます!」

加藤はあっけにとられたまま、テレビに引き込まれていった・・・

軽度認知症チェック!

何度も同じ話をする

tweetA「あ、うちのおばあちゃんいつもだよ!」

tweetB「え、ご飯は大丈夫?」

キョウコの説明について一斉にtweetが画面に映し出されている。

水が出っぱなし

tweetC「あ・・・母がこのあいだやった」

tweetB「水・・・火じゃなくてよかった・・・」

同じ商品を買っていた

tweetA「あ~、おばあちゃん、いつもやるからメモもたせてチェックさせてるよ」

tweetD「わたしもたまにやる。」

「あれ」「これ」「それ」で話す

tweetC「これって、うちの上司だよ」

tweetE「亭主関白ってヤバイかもね。旦那を長生きさせたかったら、だけど」

外出が減った

tweetB「え、もともと出不精だけど」

tweetD「もともとでっばなしの人の場合でしょ?」

服装などに無頓着

tweetB「え、わたしもめんどくさいんだけど・・・これって性格じゃないの?」

趣味が楽しめない

tweetE「最近、忙しくて通えてないかも・・・違うか」

家電操作にまごつく

tweetC「これって、うちの社長だよ。代わりにやらされるもん(笑」

小銭を使わなくなった

tweetA「え、小銭って豚貯金するもんじゃないの?」

日付が出てこない

tweetC「・・・うちの上司ヤバイかも」

tweetA「旦那もそうかも」

加藤「それにしてもなんて量が流れているんだろう・・・これって一般の視聴者なのかな?

こんなにtweetするって、雇われてるか、よほど暇なんだろう・・」

そう思った瞬間に、

tweetAきゃ~、おばあちゃん、4つ当てはまった!

tweetBおれ、全然大丈夫だよ。

tweetDその年齢ででたら別の病気だよ・・・相当やばいよw

tweetEえ、そういう人ってまずここに流さないよね・・・

tweetC母がおそらく認知症だと思います。

近所の病院に行きたいんですけどどこがいいのかわからないです。

情報提供お願いいたします。

キョウコは落ち着きをはらい、にこやかに答えている。

キョウコ「いかがでしたか?もし、この10個の中で

ほぼ毎日、あるいは2、3日に一度くらいのタイミングで当てはまる症状がある場合は、

一度、認知症専門外来を受診されることをお勧めします

たまにあるという方は休日で体調が良いときにもう一度試してみてくださいね。

家族の方にも忘れないようにお願いをしたほうが良いかと思います。

詳しい情報は後ほど提供させていただきます

よくわかる認知症講座「認知症の中核症状を知る」

提供・認知症Stadium.http://dementia.or.jp/

一呼吸置いた後、

キョウコ「番組の最後に、認知症専門医のお医者さんの情報を特設Webサイトのご案内をさせていただきます。

もし、懸念されることがあれば、こちらのWebサイトの情報を参考になさって、

お医者様にかかられることをお勧めいたします。

参考までに、わたしたち認知症管理士の地域ネットワークも掲載しております

ここでコマーシャルをいったんはさみ、次は認知症に間違われやすい症状について紹介させていただきます。引き続き、ご覧ください。

それでは、コマーシャルです。

キョウコの笑顔が画面から消えた。

加藤は少し心配になってきた。

ただ疲れていて、物忘れが少し激しくなっているだけだろうか?

デイサービスで出会った40代の男性のことを思い出していた。

キョウコの言葉が脳裏にかすめた。

若くても認知症の場合があります。

最近は若年層認知症の方も増えてきています。

 

若年性認知症とは?症状と原因、予防方法を解説!うつ病、アルツハイマーとの違いとは?

 

まとめ:家族が認知症の初期症状かも?と思ったら?

軽度認知障害(MCI診断テスト1および軽度認知障害(MCI診断テスト2で

セルフチェックをお勧めします。

必要に応じて、認知症専門医にかかる、認知症予防策を行ってください。

もし、専門医にかかりにくいという場合は認知症カフェや

最寄りの地域包括支援センターに相談していただいてもよいでしょう。

 

軽度認知障害(MCI)診断テスト項目1

以下の5つのテスト項目が全て該当すると、軽度認知障害(MCI)と考えられています

本人か家族からの、物忘れ(物の置き場を忘れるなど)の訴えがある

記憶障害(直前のことを忘れる)以外の認知機能は正常な状態である

日常の生活動作(食事、トイレなど)は自立している

テストや検査を受けても、認知症ではないと診断される

高齢や教育レベルだけでは説明できない強い記憶障害

(記憶機能の低下、記憶力の低下)が見られる

軽度認知障害(MCI)診断テスト項目2

以下、11項目について

ほとんどない(0点) 時々ある(1点) 頻繁にある(2点)

に基づいて点数をつけます。

点数の範囲でMCI(軽度認知障害)かどうかの目安がわかります。

同じ話を無意識の内に繰り返す

知っている人の名前が思い出せない

物のしまい場所を忘れる

漢字を忘れる

今しようとしていることを忘れる

器具の使用説明書を読むのが面倒

理由もないのに気がふさぐ

身だしなみに無関心である

外出がおっくうだ

物(財布など)が見つからないのを他人のせいにする

目安:MCI(軽度認知障害)診断テスト項目2の判定

正常:08

もの忘れも老化現象としてはごく自然なレベルの範囲です。

疲労やストレスによる場合もあるため、

8点近かったら、調子が良いときにもう一度チェックしてみてください

要注意 913

家族と一緒に再チェックし、1~2か月に一度は再チェックをしたほうがよいでしょう

認知症予防策を日常生活に取り入れ、様子をみてることをお勧めします。

認知症予防策https://info.ninchisho.net/mci/k60

 

要診断 1420

認知症の初期症状の疑いが強いです。

ただし、認知症に間違えられやすい場合もあります。

家族と一緒に再チェックし、認知症専門外来を受診を早急にして下さい。

加藤はハッと我に返った。

気が付くと、番組はすでに始まっていた。

キョウコが再びフリップをもって説明をしている。

キョウコ「認知症に間違われやすい症状は、の3つがあります。」

認知症に間違われやすい3大症状

物忘れ

・意識障害

・気分障害

キョウコ「認知症に間違われやすい症状は3つあります。

何だかわかりますか?

「物忘れ、意識障害、そして気分障害、うつ病ですね。

ひとつひとつ説明させていただきます。

物忘れ

キョウコ「実は私も『物忘れ』あるんですね」

 

一般社団法人 福祉テレビ:http://kokoro-tv.jp/

認知症について知ろう④~認知症の症状と間違えやすい病気~

 

キョウコ「年をとるにつれ、忘れっぽくなるんですよね。

脳も頻繁に出し入れしている記憶は取り出しやすいですが、遠い昔はちょっと難しくなってくるんです。

自然なものは自分がやってきたこと事実は覚えているのですが、その詳細は曖昧だったり、忘れていたりします。

例えば、自分のことだけれどもほかの人のことだった、あるいはその逆というものです。

しかし認知症の場合は体験したことそのものを忘れます

それだけではなく、日常生活に支障があることを忘れます。」

 

tweetC「おじいちゃん、食べたでしょ~?」

 

キョウコはtweetを見て、苦笑している。

 

キョウコ「もうtweetされてますね・・・皆さん、よくご存じですね。

アルツハイマー型認知症は一番発症率の高い認知症のひとつです。

さっき食べたばかりですが、まだ食べた記憶もなければ、満腹感もないんです

なので、また食べてしまう。

そうしたことが続くため過剰なカロリーをとってしまうので急激に太るんですね。

あるいは、食べ過ぎて頻繁におなかを壊すことを繰り返します。

では、物忘れとは何かというと、食べ物つながりで説明しますね。

物忘れは昨日何をたべたか、その食べたものを一部忘れる、というものです。

食べた事実は覚えていますから、認知症とは異なりますよね

TweetD「認知症っていくつもあるの?」

TweetB「アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症などなど」

tweetA「驚!!」

意識障害

 

キョウコ「では、意識障害ですね。

そもそも意識障害とは何かというと、「うとうと」する状態です。

放っておくと寝てしまうんですね。

ですが、浅い眠りになるので、話しかけたり大きな音がしたら目が覚めます。

目が覚めたと思ったら、またすぐにうとうとし始めます。

これを傾眠傾向が強くなる、といいます。

tweetD「私、今なんだか「もうろう」としてきた・・・」

tweetB「アブナイよ・・・そろそろ家族に迷惑かけないうちにちゃんと予防しとこう」

tweetE「冗談で言っているけど、うちの母は「いつも」だけど・・・」

 

キョウコ「認知症の場合は新しく体験したことを覚えておくことができなくなる障害

記銘力低下という障害が起こります。

わかりやすい事例でいけば、数秒あるいは数分前のことがわからなくなってしまうことがあるんです。

原因は認知症とは限りません。

脳の器質性変化、脱水、発熱、不眠あるいは腎障害や肝障害などの内臓疾患があります。

また、これらの病気を治療するために投与された薬による副作用で起こることもあります。

なので、意識障害認知症と判断せず、認知症専門外来のある総合病院で診断を受け

どこに要因があるか調べてもらいましょう。

気分障害

 

キョウコ「そして、気分障害。

わかりやすい表現をすると、うつ病のことですね。

これが一番よく認知症と間違われます。

実は認知症は高齢者の方が気分障害になると似たような症状がでるんです。

確かに、気分障害になると、一時的に認知症のような症状が現れるんですね。

若い人も同じく認知症のような症状がでます

とはいえ、うつ病の症状は、抗うつ剤で症状が改善されるんです。

比較的軽い場合は改善されたかどうか自体がわかりにくいというのが事実です。

また、脳血管性認知症を疑われることもあります。

ですが、脳卒中の既往症や麻痺の有無で識別はできます。

気分障害の症状は気力の低下が顕著で、よいこと、楽しいことがあると少し気が晴れます。

ところが、落ち込むことのほうが多いです。

このように抑うつ気分が多いため不安感が常にあります。

そして不安感が募ると、 いらいら、じりじり、そわそわし始め、じっとしていられなくなります。

いわゆる「焦燥感」が強くなってしまい、寝られないなどの症状も出てきます。

他方、認知症は記憶力が低下します。

 

tweetA「昔から記憶力はないんだけど・・・」

tweetB「単にやる気がないだけ・・・無気力もやばいかもね。」

キョウコ「いかがでしたか?」

加藤は背筋が少し曲がり、うなだれた。

自分の症状と認知症に間違われやすい症状があまりにも近いからだ。

やはり、認知症とはいえないまでも何か別の病気かもしれない・・・

キョウコ「tweetにもありましたが、ここで3大認知症の原因と特徴をまとめますね

 

3大認知症の原因と特徴

認知症(アルツハイマー型認知症):知識ゼロから薬を学ぶ(第三章)

【役に立つ薬の情報~専門薬学 :】
知識ゼロから薬学の専門家になるためのメールセミナーを開講
メールセミナー:http://kusuri-jouhou.com/mailseminar/

アルツハイマー型認知症

原因

脳萎縮によって起こる(アミロイドベータ(たんぱく質)がたまり正常な神経細胞が壊れるため)

特徴

初期は記憶に障害、記憶があいまいになる。次第に話や動作が自立できなくなる。

脳血管性認知症

原因

脳梗塞や脳出血など、脳の血管障害によって起こる。

特徴

発作が起こるたびに段階的に進む。

脳血管障害を早期発見・治療し、リハビリを行えば、症状の進行を抑えられる。

レビー小体型認知症

原因

脳萎縮によって起こる(レビー小体というたんぱく質が脳にたまる)

特徴

動作が緩慢になり、転倒リスクが高くなる。

幻覚・幻聴がおこる。気分や態度、行動の変化が激しく、

人が変わったように見えることがある。

例えば、温厚だった人が怒りっぽくなったり、

逆に気性が荒い人がおとなしくなったりするなどある。

キョウコ「これらはすべて目安です。

疑わしい場合は必ず専門医師にかかるようにして正しい診察をし、

早期に対応をすることを心がけてください」

加藤の耳にはあまり入ってきていない。

いつの間にかキョウコの笑顔が消え、コマーシャルが始まった。

まとめ:認知症に間違われやすい3大症状~注意!薬の副作用かも

・物忘れ

・意識障害

・気分障害

物忘れ:過去の出来事や経験や事実があいまいになり、一部忘れている。

認知症:過去の出来事や経験、そのもの自体を忘れる。

意識障害:うとうととしていることが多くなるが、要因が疾患など別にある可能性がある。

認知症:記銘力低下による新しい経験を覚えられない症状。

うつ病(総合失調症含む):抗うつ薬で認知症のような症状が改善される。

脳卒中・脳炎:既往症がある、あるいは麻痺がある場合は脳卒中の可能性が高い。

脳血管性認知症:気力の低下、抑うつ気分が強く不安・焦燥が目立ちます。

その他:一過性全健忘など脳の機能障害

もしかして認知症?認知症の進み具合から疾病を推測早期検査と適切な対応で効果的な認知症治療をするために

 

キョウコ「もしかして認知症?実は認知症ではないこともあることがわかりましたね。

twitterより皆様から沢山の質問が寄せられています。

実はほかにも認知症と間違えられる症状がありますので、質問へのお答えとして説明させていただきます。」

突然認知症になる?

発作性の意識障害で急に様子が変わることがあります。

てんかん発作や一過性脳虚血発作の可能性があります。

早期発見で改善される可能性もあるため、専門医療機関にかかることをお勧めします。

 

急に認知症になる

数時間で認知症と思われる症状が現れる場合はいわゆるせん妄状態です。

アルコール関連障害や脳血管性障害が考えられます

脳血管性障害は脳血管性認知症を起こします。

早急に治療を行ってください。

では、せん妄状態について説明を少しだけしますね。

4種類のせん妄状態

夜間せん妄

術後せん妄

薬剤性せん妄

アルコール離脱せん妄

夕方から夜にかけてせん妄状態になったり、

手術や薬を飲んだ後にせん妄状態になることもあります。

また、アルコールの影響もあります。

認知症の場合

ゆっくりと症状が進行するので発症の時期が特定しづらいです。

かつ意識がはっきりしています

認知症はこのような特徴があるので識別しやすいですよね。

せん妄は意識がもうろうとしているので明らかに異なります。

 

数日数週間で認知症になる?

脳血管性認知症の可能性があるため、認知症専門医に相談しましょう。

また、脳腫瘍などの可能性が高いです。

認知症専門医の外来だけではなくfMRIなどで脳腫瘍の調査をしてもらい、適切な措置をしましょう。

数週間数ヶ月間で認知症になる?

ゆっくりと認知症が進む場合は認知症であることが多いです

ただし、うつ病の疑いもあります

数年かけてゆっくり認知症になる?

アルツハイマー型認知症は家族や友人が気づきにくいものです。

さらに、加齢による性格変化であること多いので識別が難しいというのが本音です

キョウコは相変わらず、優し気に微笑んでいる。

確か・・親父の時は、たしか変だな、気付いてから3か月後あたりには、

火をつけっぱなしにしているとかあったな。

おやじは脳血管性認知症って言われたな。

 

家族がもし認知症になったらどう接すればいいですか?

よくわかる認知症講座「認知症の人に対する生活援助の方法」

提供・認知症Stadium.: https://www.youtube.com/channel/UC1vGae2Q3oT5MkhhfW8lwjg

まとめ:認知症の進行の特徴

アルツハイマー型認知症:ゆっくり進行し、意識がはっきりしている

脳血管性認知症:脳血管性疾患を適切に治療すれば改善される

せん妄状態の診断基準:アメリカ精神医学会のガイドライン(DSM-5より

A:注意の集中や維持に障害があり、意識に障害がある

B:短期間(障害は数時間から数日間)で発症して、1日を通して重症度が変動する傾向がある

C:認知(記憶・見当識・言語・視空間能力など)の障害がある

DACの障害は、認知症ではしっかりと説明できない

E:身体疾患、アルコールや薬物といった物質中毒や離脱など、ひとつまたは複数の直接的な生理学的結果により引き起こされたという証拠がある

 

認知症治療はできないが、認知症予防は今すぐできる

キョウコ「そして、認知症の治療はできるかどうか、という質問もたくさんいただいていますね。

家族の皆様には大変申し訳ないのですが、今のところ残念ながら、認知症の治療はできません。

ですが、進行を遅くしたり、予防することはできます」

 

俺も最近、テレビをつけっぱなしにして寝たりしているし、

自覚症状が出てきた・・・

予防しなきゃ

子どもや孫に迷惑かけたくない・・・

適切な治療をしてもらえるところにいかなきゃな。

加藤は思うきって、テレビを切った。

 

加藤は父のお礼も兼ね、キョウコに直接会って話を聞きに行くことにしたのだ。

 

きょうの健康 認知症をくい止めよう「生活スタイルで予防」

 

NHK認知症キャンペーン 認知症予防運動プログラム(1)

NHK認知症キャンペーン公式サイト「http://www.nhk.or.jp/ninchishou/

 

認知症ケア専門士キョウコのお勧め認知症予防に効果絶大な3つのケア

キョウコはテレビで見るよりも、もっと、柔らかな笑みを浮かべていた。

加藤と妻はほぼ1年ぶりに入るこのデイサービス。加藤にとっては父との思い出が多くある。

懐かしくもあり、そして日に日に衰えていく父の姿を思い出すのはつらくもある空間だ。

妻も同じく思うところがあるのだろう。ハンカチで目頭を押さえている。

加藤は改めて妻の労をねぎらいたくなった。

加藤「先日たまたまキョウコさんの認知症についての説明をテレビで観まして。

なんだかとっても不安になってきたんですよ。

キョウコさんが思うところで、予防になる方法をいくつか教えてください。

直接、認知症予防の方法を聞こうと思ってきたんです。」

妻「百聞は一見にしかず、ですから」

キョウコ「テレビでも一部お話しさせていただいているんですよ。

ですが、今日はよい機会です。もう少しツッコンだ話をしましょう」

そう言うと、キョウコは手持ちの連絡帳代わりに使っている「ホワイドボード」に書き始めた。

・口腔ケア

生活習慣病の予防は認知症と介護の予防を兼ねる

・自分の居場所で仲間の中で『役割』をもつ

 例:五感と身体に刺激ある生活をする生きがいをもつ

キョウコ「では一つひとつ、説明させていただきますね」

口腔ケアで認知症の発症が予防でき、介護年数も短くなる!

口腔ケアしよう!

キョウコ「毎食後、歯磨きしていますか?」

加藤と妻は顔を見合わせた。

確か、朝晩は磨いているが毎食後は少し自信がない・・・

キョウコ「歯磨きを侮ってはいけませんよ。

食べ物が腐って、細菌が発生します。

その細菌が全身に回って大きな影響を及ぼしているんですよ。

この増えた細菌が肺に入り「誤嚥(ごえん)性肺炎」になることがあります。

65歳以上高齢者の死因の第3位が肺炎ですよ」

<blockquote>

65歳以上高齢者の死因順位

第一位 第二位 第三位

悪性新生物 心 疾 患 肺 炎

27.2 16.1 10.8

資料:厚生労働省「患者調査」(平成26年)

http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/zenbun/s1_2_3.html

</blockquote>

加藤は妻をみると、妻の顔色がみるみる変わっていくのがわかった。

キョウコ「特に、要介護高齢者が口腔ケアを行わなければ、

誤嚥による発熱を繰り返すことになり、全身状態の改善いたらず、

「誤嚥性肺炎」を発症し死に至るケースが多くなるんです。」

口腔ケアの効果

口腔ケアの効果はいくつかあります。

認知症予防

咀嚼による脳を活性化

糖尿病予防

近年の研究では歯周病により歯茎に炎症が原因で糖尿病が発症したり、

症状を悪化させてしまうことが解ってきています。

これらを総合して、口腔ケアは高齢者のADL(日常生活動作)や

QOL(生活の質)の向上につながるケアといわれていますね。

歯がなく入れ歯も使っていない人は歯が20本以上ある人に比べて、

認知症を発症するリスクが1.9倍も高いんです。

さらに、「何でも噛める」高齢者は「あまり噛めない」高齢者と比べて

認知症の発症リスクに1.5倍の違いがあります(参考:2010年に神奈川歯科大学発表)

「噛む」、顎を開けたり閉じたりする行為が脳に酸素と栄養を送るため、

脳の認知機能の低下を予防する効果もあることも証明されています

(参考:2008年自然科学研究機構)

生活習慣病の予防は介護と認知症の予防~認知症カフェより

なぜ、生活習慣と認知症関係ある?

Ⅱ型糖尿病疾患者はアルツハイマー病の発症が通常の2倍高い

糖尿病治療アルツハイマー病の発症率が半分になるんです

アルツハイマーを予防するためにの糖尿病の人は、血糖値をコントロールしてください。

糖尿病と肥満はセットになっていますが、

やはり肥満であればアルツハイマー病の発症率が高です。

しかし、やせることによってリスクが下がります

メタボ対策がこれだけ盛んなのは、

中年期の高血圧も肥満である人のほうがアルツハイマーの発症率が高いからなんです。

生活習慣の改善は食事から!

きちんと噛むんで食べてますか?噛まずに飲み込んでませんか?脳を刺激する「食べ方」をしてくださいね。

例えば、わざと噛まなきゃ食べられない「ナッツ類」「干し魚」、

しっかり噛まないと食べられないものを用意すればいいんです。

魚はなぜ生活習慣病と認知症の予防に効くの?

魚にはオメガという油が含まれています。

そのため、魚を食べる習慣がある日本では脳が委縮しにくかったんです。

しかし、最近は食生活の変化からこのオメガ3の摂取量が減少しているんです。

海馬という脳の記憶をつかさどる部分をMRIで画像を解析すると、

オメガ3が低下しているのがわかります。

オメガ3をしっかりとっていると脳が萎縮しにくい、認知症発症しづらいということです。

最近は学校給食でパンが食べられるようになり、

魚を食べる機会が減りました。そのことも影響し、オメガ3不足になっているんですね。

オメガ3をしっかり摂るには、朝晩の食事で魚をしっかり食べること。

サプリメントもあります。

魚がダメな人はサプリメントにしてみましょう。

サプリメントで摂ってもすぐに脳の状態が戻るわけではないので

気の長い予防法ではあります。しかし効果は確実に出る、認知症の最大の予防法なんです。

認知症予防に効く食べ物

では理想的な食事はどんなものでしょうか。

よく噛む食事がよく、日本の伝統的な食事、玄米、それから納豆、卵、魚がよいです。

毎日同じでもかまいません。

夕食は、青魚でしっかりオメガ3とりましょう。

噛むことによって唾液の分泌が促されるため満腹感も満足度も高くなります。

肥満の元となる、パンとか小麦粉のグルテンはできるかぎり常食は避けてください。

自分の居場所で仲間の中で『役割』をもつ

犬の散歩

 

動物を飼う(ペットセラピーを利用する)買主仲間ができます。

ただし、飼ううえでサポートが大事になります。

認知症が進行して飼育ができなくなった場合の貰い手などの手配も必要となるため、

近所のデイケアサービスのペットセラピーとして、

地域のペットというスタンツがちょうどよいでしょう。

デイケアセンターに行くことに抵抗がある人は

喫茶店や自宅にペットを呼ぶこともできます。

ケア加算の関係でデイケアに通えない人のために、公民館でセラピーを開催することもできます。

メンタルコミットロボットパロというあざらし型のセラピーロボットもあります。

動物を飼うことに抵抗があれば、趣味の集まりに参加する 囲碁・将棋だけではなく、

ダイエットでもOKです。

勿論、最近話題の脳トレやゲームはもちろんですが、リハビリなどの運動はとても有効です。

運動する

スポーツクラブに通うのもよいでしょう。

そこで少し考えていただきたいことがあります。

あなたの居場所がそこにあり続けるために必要なことは何でしょう?

もし、その居場所がそれぞれが役割分担をすることで維持できるのであれば、

みんなで役割を分担して、その場を支えていくことができます。

あなたがいることでその場所が維持できる、という役割を担ってください。

五感と身体に刺激ある生活をする

愉しんでますか?楽しいとどうやったらわかるんでしょうか?

それは、五感で感じることができるものが楽しいとわかるんですね。

視覚

聴覚

触角

嗅覚

味覚

好きなものを見て、好きなものを聞いて、好きなものを触って、好きな人やモノとかかわって、

好きな香りを楽しみ、そして好きなものを食べる。

これを楽しむためにはこの五感が機能していないと半減しますよね。

そのためにも新しいものにチャレンジして、好きなことを増やしていってください

では、具体的にはどうすればいいのでしょうか?

生きがいをもつ

考える高齢者

生きがいを持つと、どう生きるか考えるんですね。

どう生きたいですか?

【選択A

孫もいることだし、孫のために最後まで会社に働きあげよう。

自分のことは『卒業』したらどうするか考えよう。

【選択B

過去、生き物が好きだったな。

生命史博物館でボランティアを募集していたっけ?

応募しようかな。

http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2014/volunteer.html

こどもも社会人になっている。

十分働いてきた。

早期退職を募っている・・・早期退職をして、自分の人生を見つめなおそう・・・

楽しく生きるじいちゃんを観るほうが孫にとってもよいだろう。

キョウコは静かに話し始めた。

あなたの選択は何ですか?

そして少し考えてください。

身体が思うように動かないと嘆き悲しみ、そして同情されたいですか?

楽しく生きる人生を選択し、うらやましがられたいですか?

いつでも思い立ったら自分の人生の再出発をしてください

あなたがこれからどう生きるかを決めるのはできるのはあなたしかいません。

まとめ:認知症予防に効果絶大な3つの方法

・口腔ケア

お口の中の健康を維持し、きちんと噛んで食事ができれば認知症予防になります。

それだけだけではありません。

実は、糖尿病予防や肺炎予防にも繋がるのです。

こうしたことからも、口腔ケアは高齢者の暮らしをよりよいものにするためには

欠かせないケアと言えます。

生活習慣病の予防

認知症は生活習慣の見直し、改善することで発症率は下がります。

生活習慣を改善すると介護の予防をすることになります。

食生活を改善すると肥満の元になる糖尿病の予防をすると、認知症になりにくくなります。

自分の居場所で仲間の中で『役割』をもつ~生きがいをもって五感をフル活用!

自分がここで『役割』を果たすからここがある、

という自分のための活動ができる場所や時間をもつ。

五感と身体に刺激ある生活をする

五感があるから楽しくもあり悲しくもあります。

だからこそ、五感を刺激するようにしましょう。

特に食事には気を付けましょう!肉ではなく魚をとり、野菜や海藻中心の食事に切り替えましょう。

生きがいをもつ・・・

エピローグ

キョウコのやさしく、そして厳しい言葉加藤と妻は1か月間、暇さえあれば話し合った

そして、互いに納得して心に決めた。

自分たちは父の残した大事な教えと共に、

キョウコのこのやさしさに負けないくらいやさしさを持とうと。

もちろん、楽しんで生きる人生を選択しました。

最後まで会社に働きながら、そして楽しく生きていこう。

【選択C】を自分たちで考えだすことができた。

 

認知症専門医など専門職一覧

全国の認知症専門医リスト

http://dementia.umin.jp/g1.html

全国の認知症専門医のいる施設一覧

http://dementia.umin.jp/g2.html

日本精神科医学会認定認知症臨床専門医リスト

http://www.nisseikyo.or.jp/images/education/shokubal02/list_ninchi.pdf

日本精神科医学会 認知症認定看護師リスト

http://www.nisseikyo.or.jp/images/education/shokuba/list_kango.pdf

日本精神科医学会 認定栄養士リスト

http://www.nisseikyo.or.jp/images/education/shokuba/list_eiyou.pdf

公益社団法人日本老年精神医学会 専門医検索

http://184.73.219.23/rounen/a_sennmonni/r-A.htm

日本認知症ケア学会認定 認知症ケア専門士

日本認知症ケア学会認定 認知症ケア専門士検索

http://www.chihoucare.org/

日本認知症ケア学会認定 認知症ケア専門士のいる施設・団体

http://www.chihoucare.org/

公益社団法人、一般社団法人、NPOなどの支援施設

一般社団法人 認知症予防学会 認知症疾患医療センター一覧

http://www.ninchi-k.com/?page_id=34

一般社団法人 認知症予防学会 地域包括支援センター一覧

http://www.ninchi-k.com/?page_id=60

公益社団法人 認知症の人と家族の会

http://www.alzheimer.or.jp/?page_id=8

参考サイト(英語含む)

国立循環器病研究センター

軽度認知障害のCOMCID(コムシッド)治験実施病院の紹介 治験薬:シロスタゾール

http://www.ncvc.go.jp/hospital/pro/info/neurovascular/comcid.html

 

Cilostazol (Pletal): risks of cardiovascular and bleeding events

https://www.gov.uk/drug-safety-update/cilostazol-pletal-risks-of-cardiovascular-and-bleeding-events

 

Alzheimer’s Disease Fact Sheet

https://www.nia.nih.gov/alzheimers/publication/alzheimers-disease-fact-sheet


トラックバックURL

https://aiefumi.wp-x.jp/2017/01/29/%e3%80%90%e8%aa%8d%e7%9f%a5%e7%97%87%e3%82%b1%e3%82%a2%e5%b0%82%e9%96%80%e5%a3%ab%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%82%a6%e3%82%b3%e3%80%91%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%a6%e8%aa%8d%e7%9f%a5%e7%97%87/trackback/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です